ルームへメッセージを入力する

チャット画面を開き、ルーム内で以下の操作が可能です。

rtaImage.jpeg

 

1. メッセージ入力欄
 メッセージを入力して「送信」をクリックすると、メッセージが投稿されます。
 Shift キー + Enter キーで改行することや、
 メッセージを * (アスタリスク) で囲むと太字に指定することが可能です。

2. メンション
 メッセージ入力時に「@」をクリックして対象メンバーを選択すると、指定のメンバーにメンションして
 メッセージを投稿することができます。投稿後、指定のメンバーへ通知されます。

3.ファイル投稿
 JECTOR MOTIONBASE のプロジェクトから、ルーム上にファイルを投稿できます。

4. 全員に通知
 メッセージ入力時にチェックを入れると、メッセージ送信後に対象ルームに所属しているメンバー全員へ
 通知されます。

5. メッセージメニュー

・本文をコピー

 メッセージの本文をコピーします。

・URL をコピー
 メッセージの URL をコピーします。
 コピーした URL をクリックすると、対象メッセージにジャンプすることが可能です。

・ここから未読にする
 対象メッセージ以降のメッセージをすべて未読の状態となります。

・引用返信
 対象メッセージを引用して投稿することが可能です。

このメッセージをアナウンス
 指定のメッセージをルーム上部に固定表示して、メンバーへメッセージをアナウンスすること
 が可能です。展開すると全アナウンスの確認やアナウンス削除を実施することができます。

このメッセージにピン留め
 メッセージやファイル投稿をピン留め一覧に登録し、過去の投稿内容について一覧から簡単に
 確認することが可能です。

・削除
 メッセージの削除が可能です。削除後「メッセージが削除されました」と表示されます。

この記事は役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています
他にご質問がございましたら、リクエストを送信してください

コメント