コンテキストメニューについて(Mac アプリ)

コンテキストメニューとは、Mac アプリ起動時に Finder 内でファイル / フォルダを
右クリックした際に表示されるメニューを指します。


プラットフォームタイプの記載がない場合の操作方法は こちら

プラットフォームタイプが「クラシック」の場合の操作方法は こちら

※ プラットフォームタイプについては、こちら をご覧ください。 

※2023年4月20日以降にアプリを取得・アップデートした場合は、
プラットフォームのタイプに関わらずアイコンが以下に変更しています。
unnamed.png


■ プラットフォームタイプの記載がない場合

ローカルのファイル / フォルダを右クリックすると、
下記のメニュー項目が表示されます。

__________2022-06-14_10.34.31.png


■ プラットフォームタイプが「クラシック」の場合

接続中のプロジェクトフォルダ内のファイル / フォルダを右クリックすると、
ファイル便ファイルリンクコメントメタデータ のメニュー項目が表示されます。

<接続中のプロジェクトフォルダ>

14_______________01_____.png

ローカルフォルダの場合は ダイレクトファイル便 の項目が表示されます。

<ローカルフォルダ>
image__8_.png

※ コンテキストメニューが表示されない場合について
アプリの起動中に Finder の再起動が行われた場合、コンテキストメニュー内の
項目が表示されない場合があります。
該当の事象が発生いたしました際には以下の対処方法をお試しください。

<対処方法>
   メニューバー「JECTOR」>「JECTOR を終了」のアイコンをクリックしてください。
その後、再度アプリを起動し直してください。

__________2019-06-19_19.20.56_____2.png

この記事は役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています
他にご質問がございましたら、リクエストを送信してください

コメント