プラットフォームタイプの記載がない場合の操作方法は こちら
プラットフォームタイプが「クラシック」の場合の操作方法は こちら
※ プラットフォームタイプについては、こちら をご覧ください。
■ プラットフォームタイプの記載がない場合
JECTOR をご利用の場合、Windows アプリで JECTOR 上のファイルを操作することはできません。
こちら からログインのうえ、ブラウザより各種操作を行ってください。
※ Private 版をご利用のお客様は、各専用環境よりログインを実施してください
■ プラットフォームタイプが「クラシック」の場合
- ファイル/フォルダをアップロードする場合
特定のフォルダをマウントし、アップロードしたいファイル/フォルダをフォルダ内へ
ドラッグ&ドロップしてください。 - ファイル/フォルダをダウンロードする場合
ダウンロードしたいファイル/フォルダを、フォルダ外へドラッグ&ドロップしてください。 - フォルダ/ファイルの名前を変更する場合
フォルダ/ファイルを右クリックし、「名前の変更」から名前を変更してください。 - フォルダ/ファイルを削除する場合
フォルダ/ファイルを右クリックし、「削除」をクリックしてください。
削除画面にて「はい」を選択することでサーバから削除されます。
JECTOR のゴミ箱フォルダへは入らず、完全削除となります。
※ アカウントホームフォルダをマウントする場合、
自身がオーナーのプロジェクトフォルダの名前変更、削除は行わないでください。
共有が解除され、ユーザページ上のプロジェクトメニューが正しく表示されなくなります。
その他の操作につきましては、こちらをご確認ください。
コメント